H1

セラミックス基板

h1背景画像
★用語集検索
キーワードで探す
用語集頭文字リンク

■掲載技術・製品について
当用語集には、アドテックエンジニアリングおよびウシオ電機グループ各社で製造・販売を行なっていない技術・製品も含まれております。予めご了承ください。
・「※1」が付いている用語は、「JPCA 電子回路用語定義」から引用されています。詳細はJPCA公式サイトをご参照ください。
・「※2」が付いている用語は、ウシオ電機の公式サイトから引用されています。詳細はウシオ電機 光技術用語解説をご参照ください。

★用語集詳細:汎用DB詳細

セラミックス基板

英語名 ceramics board
読み方 せらみっくすきばん
解説 アルミナ、窒化アルミ、ジルコニアなどの無機物をセラミックといい、これらの材料を粉末にし、凝固剤などを混合して粘土状にしたものを板状に成形し、高温で焼成した板をいう。セラミック基板と呼ぶ場合もある。 ※1