H1

炭素繊維3Dプリンタ

h1背景画像
★用語集検索
キーワードで探す
用語集頭文字リンク
★用語集詳細:汎用DB詳細

炭素繊維3Dプリンタ

英語名 carbon fiber 3D printer
読み方 たんそせんいすりーでぃーぷりんた
解説 炭素繊維3Dプリンタは、炭素繊維強化プラスチックを用いて高強度かつ軽量な部品を製造する技術である。従来の3Dプリンタはプラスチック樹脂を主材料とするが、炭素繊維を複合させることで機械的特性が大幅に向上する。方式としては、オニキスのような短繊維含有樹脂フィラメントを用いる方法と、連続する炭素繊維を熱可塑性樹脂とともに吐出しながら積層する方法の二種類がある。後者は通常の樹脂と比べて高い異方性と強度を実現するものの、従来のCFRPのような高い繊維体積率(Vf)や強度にはまだ達していない。